Archive for 11月, 2016

ロンドンより 徳永文音


2016
11.24

こんにちは。
私は現在、イギリスのロンドンにあるUniversity College London, Institute of Ophthalmologyに留学しています。
今日は、こちらの研究室や生活を通して感じたことを中心に紹介しようと思います。
まず、私の研究室についてです。私が属している研究室の教授は日本人の方ですが、ラボのメンバーはイギリス人、アメリカで研究経験のある中国人、モンゴル生まれのフランス育ち、アメリカで教師経験があるサウジアラビアの方など、国籍が本当に様々です。しかし、どの人も英語を流暢に話すことができます。初めのうちは、そのような中で研究を始めることに抵抗がありました。実験器具の場所、扱い方などをすべて英語で説明され、研究を進めるにあたり分からないことがあっても英語でしか尋ねることができず苦しみました。しかし、ラボのメンバーの方々は各々の実験に忙しい中でも私が困っている時には手を差し伸べ、私のつたない英語も補いながら理解しようとしてくださり優しいです。また、英語や技術面だけでなく、自国の文化のことを教えてくれたり日本のことにも興味を持ってくださり、それらを共有できるのがとても楽しいです。
smac blog用1 【研究室が入っている建物の正面玄関】

 

次に、イギリスでの暮らしについて紹介させていただきます。私はイギリス人の女性のお宅に一緒に暮らしています。個人のお部屋はそれぞれにあり、キッチン・バス・トイレを共同で使用しています。イギリスではこのようなシェアハウスが主流で、最初は共同生活がどのような感じになるのか不安でしたが、仲良く過ごしています。ロンドンでの交通手段と言えば車かバスか地下鉄ですが、地下鉄が一番早く道路の混雑具合にも左右されないので便利です。通勤ラッシュに重なった朝晩のピークの時間帯は、改札を通るのにも一苦労、ホームに着いても電車に乗るまでに4、5本を目の前で逃し、乗れてもぎゅうぎゅうの車内、とかなり疲れます。そして、地下鉄代にしても、食費にしても、日用雑貨にしても、今は以前と比べるとレートが良いですが、それでも物価が高いです。特に食事に関しては、これにこの料金…と感じることも正直多々あります。一つ一つが丁寧に仕上げられ、商品を温めたりおしぼりをつけたりしてくれる日本のコンビニのサービスの良さを改めて実感しました。しかし、これらを含めた様々な出来事が新しい世界観をもたらしてくれるし、ここに来たからこそ学べることがたくさんあり毎日のすべてが勉強になります。
smac blog用 2 【家の前の通り】

 

smac blog用 3 【研究室近くのラーメン屋さん】
ショーウィンドウにたくさんの日本酒が飾ってあります。街のあちこちに日本食のお店があり、日本のお料理が浸透してきている印象を受けます。他にも、インドカレーや中華、ブラジル、モロッコ料理など多国籍料理のお店がたくさんあります。現地の人に調理してもらったお料理を頂くのは、本場の味を経験できとても新鮮です。
smac blog用 4 【イギリス伝統のパブ】
このようなパブが、街のいたるところにあります。
平日のお昼や寒い夜でも屋外で、時間を問わず楽しそうにお酒を交わしている光景をよく見かけます。
この留学の機会をもらえたことに感謝し、残りの生活も充実したものになるようやるべきことを見つけ、多くのことを吸収して帰国したいと思っています。
お読みいただきありがとうございました。

Michiganよりー吉村 都


2016
11.24

こんにちは!私はミシガン州のアナーバーという町にあるミシガン大学のOsawaラボにお世話になっています。

毎日9時半から5時半くらいまで、シャペロンとして知られているHsp90の機能、役割を明らかにするための研究を主に行っています。こちらに来た当初は、英語もラボのことも全然分からなかったのですが、ラボの方はみんなとても親切で、いろんなことを教えてもらいながらだんだんと慣れることができました。失敗ばかりで落ち込むときもありましたが、がんばるしかない!と思いながら乗り越えてきました。Osawaラボでは、現在、論文を書いていて、その論文に載せるための実験に関わらせてもらっており、論文の制作過程も間近で見ることができ、とても貴重で有意義な時間が過ごせているなと毎日実感しています。

写真 2016-08-02 14 15 56

アナーバーという町は、ミシガン大学を中心に町が動いているといった印象です。とにかく大学の規模が大きくてびっくりしました。自然がいっぱいで田舎育ちの私にはとても住みやすいところです。ただ、寒すぎるのが玉にきずですが(;;)これからどんどん寒くなっていくらしいので暖かい日が長く続くよう祈っています。今はちょうど紅葉がきれいな時期で実験の帰りに散歩したりして紅葉を楽しんでいます。町の人たちはみんな大学のフットボールが大好きで、フットボールの試合がある日は黄色い生地に青で模様がかかれたミシガンTシャツを着た人がダウンタウンにいっぱいいます。(ミシガンカラーが黄色と青なのです)私もフットボールの試合を見に行ったのですがスタジアムが黄色と青に埋め尽くされていました。雰囲気を味わえてとても楽しかったです!

紅葉2

 

紅葉の様子

football

フットボール

 

最近の思い出はハロウィンです!西山さんのホストファミリーのお家でパンプキンカービングをさせてもらったり、大学のオーケストラのハロウィンコンサートを見に行ったり、仮装してパーティに参加したり、お家にやってきた子供たちにお菓子をあげたりと、本場のハロウィンを満喫しました(^^)コンサートでは演奏者の方達がみんな仮装をして演奏をし、途中でコントなども行われて面白かったです。毎年恒例のハロウィン行事だそうです。今年は今話題の大統領選のコントでした。こちらにきて本当にアメリカは大統領選への関心が高いなと感じます。家の前にどちらを応援するか看板が立ててあったり、候補者のグッズがいろんなところで売られていたり、大統領選について人々がよく話していたりと、日本ではあまり見られない光景ですよね。もう少し政治に関心を持たなきゃと思わされます。

みんなで仮装しました!

パンプキン

ジャコランタン!私はトトロを作りました(^^)

また、私は英会話の練習に週に2回ほど通っています。そこにはいろいろな国の人が参加しているのでアメリカの文化以外のことも知ることができます。すべてのことは伝えきれないし、聞き取れないかもしれないけれど、それでも人と何かを話したり、文化を共有するというのは楽しいものだと気づきました。そして私が感じたのは、日本人は本当に自己主張やアピールが苦手だということです。英語が苦手というのもあるとは思いますが、日本人の方(私も含め)は、自分から話始めるということはあまりなく、話をふられたり、誰も話さなくなってからでないと自分の話をしません。日本人の”遠慮”の文化を感じました。でも、それでは英語も上達しないし、ここはアメリカだ!と思い、なるべく思ったことは言おうと心がけていますが、なかなか難しいです(^^;

 

残り2週間のアメリカ生活となりました。最後まで楽しみたいと思います!

Michiganより 吉留江吏子


2016
11.21

こんにちは!

現在ミシガン大学に留学しています、吉留です。今年の冬は、去年と同じく暖冬になるようで、現地に住んでいる方々からは、まだ寒くならなくて変だという声をよく聞きます。私からするとずいぶん寒いのですが・・・

 

さて、私の生活の様子を紹介します。

ラボでは、

ファイル 2016-11-17 14 41 49

 

このようなスペースを用意していただいて過ごしています。背中合わせにラボの方が座っていらっしゃるので、お話することも多いです。

はじめてラボに来たときには、どこになにがあるのか、複数の実験をどういう順番で進めていけば良いのか全く分からず、ついていてくださる方を5分に一回は呼び止めて聞いているような状態でした。そんな中で、ラボの方々は、同じことを何回聞いたか分からないぐらい聞いても、いやな顔一つせず、毎回丁寧に教えてくださる優しい方ばかりで、本当に心強いです。

日本とは手順や実験のステップにかける時間が違ったり、使った器具をどう扱うかが違ったりと、違う点も多く戸惑うこともありますが、ラボの方と英語で話す良い機会にもなると思いながら、一つ一つ進めるように心がけています。

また、帰国後にプレゼンをする機会があると話すと、わざわざラボミーティングのスケジュールを調節して時間をつくってくださったり、美味しいお店やおすすめの場所を教えてくださったり、研究以外のことでもたくさん助けていただきました。

ここで、今の生活についても少しご紹介します。

私は、大学のキャンパスからバスで15分ほどのところに住んでいて、家の目の前にバスが来るのでとても便利です。

このバスは通称ブルーバスと呼ばれていて、だれでもタダで乗ることができます。夏休み中は少ないですが、9月になり新学期が始まるとキャンパス内をかなりの数のバスが走るようになります。ノースキャンパス、セントラルキャンパス、サウスキャンパスをつなぐようにたくさんのルートがあり、色々と試してみるのも楽しいかもしれません。

それから、せっかくミシガンにきているのだから、と観光名所の一つであるクリスマスマーケットに連れて行っていただきました。

ほぼ一年中クリスマスの装飾を買うことができますが、クリスマス当日は休業日だそうです。今年の装飾テーマは、スノーマンで、ライトアップされるととてもきれいでした。クリスマス近くになると、パレードも開催されるなど、アメリカのホリデーシーズンはとても華やかです。

 

写真 2016-11-05 10 45 56-2

クリスマスマーケットの近くにはフランケンムースというドイツ村もあり、機会がある方はぜひ訪れてみてください。

もう少しで日本に帰ることが信じられないほど、時間が飛ぶように過ぎていきます。自分の研究内容をより充実させていけるよう、残りの時間を大切に過ごしたいと思います。